【わっ、簡単! たった12分で!】
とうふすていしょん お豆腐の作り方

■とうふすていしょん用豆乳・にがりを使用する場合■
豆乳1袋(500g)と、添付のにがり1袋(5cc)をご用意下さい。
箱型一杯(1,000g)作るときは、豆乳2袋とにがり2袋を使用してください。

お豆腐の作り方

↓詳しく書いてますが、ただ豆乳とにがりを混ぜて、スイッチを押すだけなんです

1. フタを開け、容器(内箱)を本体から取り出します。

2. 容器に豆乳1袋(500g)と添付のにがり1袋(5cc)を入れます。
※容器一杯(1,000g)作るときは、豆乳2袋とにがり2袋を使用して下さい。

3. 付属のへらで、縦・横 各5〜10回底から十分に混ぜます。
にがりが全体に行きわたるよう、ていねいに混ぜて下さい。

4. 容器を本体にセットし、フタを閉めます。
豆乳をこぼさないよう注意して下さい。万一本体内にこぼれた場合は、布などでふきとって下さい。

5. 電源プラグを差し込ます。「電源」の緑ランプが点灯します。

6. 入/切スイッチを押します。「調理中」の赤ランプが点灯します。

7. 調理開始 あとは待つこと12分
豆腐が出来ると(約12分後)自動的に調理中ランプが消えます。

8. フタを開け、容器を取り出します。

出来立てあつあつのお豆腐が完成!
あとはお好きな方法でお召し上がり下さい。

※調理後はコンセントを抜いて下さい。


とうふすていしょんを使って出来る美味しいお豆腐レシピ

あなたのアイデア次第で色んなお豆腐料理が出来ます

お豆腐作りのポイント

ポイント1 豆乳を冷蔵庫から取り出したら、豆乳の温度が上がる前に作りましょう。
【理由】豆乳が温まると豆乳(大豆蛋白)とにがり(塩化マグネシウム)との反応速度が上がり、にがりを添加した箇所から凝固が始まる。この状態では攪拌しても完全にはにがりが分散しないので均一な豆腐になりません。
ポイント2 にがりが全体に行き渡るように、ヘラを立てて型箱の隅から隅へ縦横10回位底から攪拌しましょう。(右図を参考に)
【理由】にがりが均等に行き渡らない場合、出来上がりの豆腐が柔らか過ぎたり、ムラが出来る可能性があります。




とうふ@すていしょん トップページへ


FUKUYAMA KASEI Corporation
Copyright(c)2005 FUKUYAMA KASEI Corporation. all rights reserved.